もうすぐ30歳を迎えるアラサー諸君、20代のうちにやっておきたいと思ってることは何ですか?
海外旅行や結婚と色々あると思いますが
僕が実際にやってみて、若いうちからやっておいた方がいいと思ったことを5つ紹介します。
もちろん30代になってからでも出来ることですが、20代の早い段階からやっておけば良かった...
と後悔していることが多いので、なるべく若い時にやっておきましょう。
30歳になる前にやっておきたいこと5選
転職活動
多くの方が大学を卒業し、20代で社会人になり仕事をしているかと思います。
もしまだ転職をしたことがなく、いつか転職して今よりいい会社に入りたいと思っていたら今すぐに転職活動を始めた方がいいです。
20代のうちなら未経験の業界や職種でも転職できるチャンスがあります。
「今は仕事が忙しいから...」
「コロナ過だから転職は出来ない...」
と思っているといつまでも転職できずに機会を逃すことになってしまいます。
企業はまだ先の長い若い人が欲しいと思っているところが多いので
転職を考えているなら今すぐ行動しましょう。
20代のうちに仕事の幅を広げたり、違う会社の雰囲気を経験しておいた方が今後の人生や仕事でも役に立つことが多いです。
当ブログでも転職に関する記事をいくつか載せているので興味があればそちらも読んでみて下さい。
ひげ脱毛
仕事の日は毎朝髭を剃ってから家を出る方が多いと思います。
人によっては朝剃っても夕方ごろにはもう生えてきてる方もいますよね。
ただでさえ時間がない朝に髭剃りで5~10分程かかるのは勿体ないと思いませんか?
その時間を短縮するためにひげ脱毛に通いましょう。
- 完全に生えなくなるまで時間がかかる
- お金がかかる
- 脱毛する時超痛い
といったデメリットがありますが
それをふまえてもひげがなくなるメリットの方が圧倒的に上回ります。
完全に生えなくなるまでの期間は、2年ほどかかると言われるところが多いので時間は確かにかかります。
僕は1年間通ったらかなりひげが薄くなり、今は鼻下のひげしか生えて来なくなりました。
髭剃りも2、3日に一回で、鼻の下しか剃ってないのでだいぶ時間短縮になってます。
なので、完全に脱毛する前でも十分な効果があります。
ぜひ20代のうちにやっておくことをオススメします。
歯列矯正
歯列矯正をして歯並びを良くするのは本当に若いうちからやっておけば良かったと思っています。
見た目がよくなるだけではなく、噛み合わせも良くなり食事も快適になります。
歯並びが悪いと歯ブラシが行き届かない箇所もあり、虫歯になるリスクも高くなりますが
歯列矯正をすることでそのリスクを低下させることができます。
歯列矯正には100万円前後とかなりお金がかかってしまいますが、それだけやる価値はあります。
前歯だけなど、一部分だけを治したい方はもっと安い金額でも出来ます。
矯正をやってる間に歯医者に通う習慣がつき、歯の健康も維持できるので一石二鳥です。
歯は一生使うものなので大切にしておきたいですよね。
若いうちから歯並びをキレイにしておけば虫歯になるリスクを少なくでき、自分の自信にも繋がります。
高額になってしまいますが、一生使えるので自己投資として若いうちからやっておきましょう。
こちらの記事に歯列矯正の一種について書かれているので気になった方はぜひ読んでみて下さい。
[sitecard subtitle=関連記事 url= https://around30blog.net/mouthpiecemerit-demerit/]
投資を始める
投資と聞くと危ないイメージを持っていませんか?
実は正しい方法で投資をすれば全く怖いものはありません。多少のリスクはありますが。
特に
- 老後が心配
- 早期退職したい
- 収入を増やしたい
と考えてる方にはとてもオススメです。
20代であればつみたてNISAをやっておくと良いです。
つみたてNISAは僕がもっと若いうちからやっておけば良かったと一番後悔していることになってます。
20代前半の頃はつみたてNISAという制度はなかったですが...。
若いうちから投資をしておくことで将来のお金の不安がなくなります。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
[sitecard subtitle=関連記事 url= https://around30blog.net/tsumitatenisa-etf/]
友人との時間を大切にする
20代のうちから特に大切にしておいた方がいいことは友人との時間です。
会社のベテラン社員や上司などから「若いうちに遊んどけ!!」なんて言われたことありませんか?
30歳間近になってくるとこの言葉が身に染みて思うようになってきます(笑)。
30代近くになると結婚する人が増えるので
誘いづらくなったり遊びたくても予定が合わなくなるなんてことはよくあります。
年を重ねると気の合う友人というものが出来にくくなるので、友人たちと一緒に過ごす時間は大切にしましょう。
浅い関係の人とは時間の無駄になるので会わなくてもいいのですが
学生時代から仲の良い友人とは若いうちから一緒に色々な経験をした方が人生が豊かになります。
年をとってから「もっと遊んどけば良かったー!!」と後悔のないように。
もちろん30を過ぎても遊べる人はいますが、20代の頃よりは会う頻度は少なくなるので若いうちから遊んでおきましょう。
まとめ
30歳になる前にやっておいた方がいいこと5選
- 転職して他の会社を経験する
- 時短のためにひげ脱毛に通う
- 健康な歯を維持するために歯列矯正をする
- 投資を始めてお金に対する不安をなくす
- 友人と遊びに行き色々な経験をする
これらは30歳を過ぎててもオススメ出来ますが、これからの人生で役立つことばかりなのでぜひ早いうちからやってみて下さい。
僕ももっと早くやっておけば良かったと思うことが多いですが、今からでも遅くはないのですぐにでも行動してみましょう。
20代後半になり、色々な悩みを抱えている方はこちらの記事も合わせてご覧下さい。
[sitecard subtitle=関連記事 url= https://around30blog.net/quarter-life-crisis/]
コメント