クリスマスや年末年始の時期は連休もあるので、出かける人もいれば家でゆっくりする人もいるでしょう。
クリスマスパーティや冬休みで友達と家で集まって遊ぶこともありますよね。
そんな時にみんなで楽しめるオススメのニンテンドースイッチソフトを5つ紹介します。
クリスマスにオススメ!スイッチソフト5選
みんなで楽しめるゲームはもちろん
クリスマスプレゼントにもオススメなソフトを厳選しているので、
友達と盛り上がれるゲームが欲しい人、クリスマスにプレゼントして一緒に遊びたいと考えてる人は、ぜひ最後まで読んでいただけたら幸いです。
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
大人気シリーズ「スマブラ」の最新作
2021年10月に最後の追加ファイターである
キングダムハーツのソラも参戦し、総勢87人のキャラクターで戦えます。
シンプルな操作でアクションを楽しみながら爽快感もあるので、すぐにハマること間違いなし!!
昔ながらのゲームや任天堂以外のキャラクターも多く参戦しているので、好きなキャラを操作しながら思い出に浸るのも良し。
ゲーム好きな人と一緒に遊ぶと盛り上がります。
マリオパーティ スーパースターズ
2021年10月29日に発売されたマリオパーティシリーズの最新作
スゴロク形式でボードマップを進みながらスターを集めるといった
従来のマリオパーティにあった形式でゲームを進めていきます。
ボードマップはニンテンドー64のマリオパーティシリーズのものが採用されていて
ミニゲームも歴代シリーズから収録されているので、昔遊んでいた人には懐かしさを感じながらゲームを楽しむことができます。
スゴロクなので、ゲームをあまりやったことない人でも気軽に楽しめます。
「パーティ」と名前が付くだけあって、クリスマスパーティにはピッタリのゲームです。
マリオカート8デラックス
ニンテンドースイッチ初期の頃から発売されている大人気ゲームソフトです。
ゲーム初心者から玄人まで万人に楽しめるゲームといったらこちらのマリオカートかスマブラをオススメします(笑)。
アクセルボタンを押してスティックで方向を変えるだけの操作で普通に楽しくゲームが出来ます。
レベルの高いNPCやオンライン対戦などをするともっと高度なテクニックが必要になりますが、
友達と楽しくやりたいという人は簡単な操作だけでも十分です。
ゲームが苦手な人でも、アイテムを駆使すれば、勝てたりするのがマリオカートの面白いところ。
桃太郎電鉄
桃太郎電鉄~昭和・平成・令和も定番!~
桃鉄シリーズのニンテンドースイッチ版
こちらもスゴロクゲームになりますが、
マリオパーティと違うのは、日本全国が舞台になっていて、プレイヤーは社長となり、お金を稼ぐことを目的としています。
ゲームをしながら日本地図を覚えたり、ご当地品を覚えられたりするので、学びもあるゲームです。
最初に年数(ゲームの長さ)を設定できるので、サクッと遊びたい時は3年以内、長く遊びたい時は100年まで設定ができます。
長くしすぎて寝不足になることに注意!(笑)
おすそわける メイドインワリオ
直感操作で、10秒以内に終わるミニゲームを次々とクリアしていくゲームです。
この一瞬でクリアしていく感覚がクセになります。
今回紹介したゲームの中では一番シンプルな操作で遊べます。
2人でプレイすることが出来るので、何人か集まった時は交代ながらスコアを競うのが面白そうですね。
少しの時間でもゲームをやりたいという時は、気軽にプレイでき、終わるまでの時間もかからないメイドインワリオがぜひオススメ。
まとめ
クリスマスプレゼントや友達と集まってゲームしたい時におすすめのニンテンドースイッチソフト
- 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
- マリオパーティスーパースターズ
- マリオカート8デラックス
- 桃太郎電鉄~昭和・平成・令和も定番!~
- おすそわけるメイドインワリオ
こちらの5つです。
どれも難しい操作や覚えることがないので、気軽に楽しむことができます。
楽しくゲームをしてクリスマスや連休を楽しみましょう。
この他にもオススメのゲームソフトは沢山あるので、気になる方はこちらも読んでいただけたら幸いです。

コメント