ポケモンスカーレット・バイオレットにて
テラレイドバトルで、バンギラスとボーマンダが出やすいイベントが開催中です。
今回は、そちらの詳細とテラレイドバトルの様子を解説します。
バンギラス/ボーマンダのテラレイドイベント
2022年12月9日(金)〜12月11日(月)8時59分までの3日間
テラレイドバトルで
- スカーレットは『バンギラス』
- バイオレットは『ボーマンダ』
が出やすくなるイベントが開催されます。
どちらもバージョン限定ポケモンで、600族と強く人気の高いポケモンなので、
まだゲットしてない方はもちろん、欲しいタイプのテラスタルがある方も絶対に参加しておきたいイベントです。
今回のイベントでは、
スカーレットはバンギラスのみ、バイオレットはボーマンダのみになります。
このイベントで別バージョンのポケモンがゲットできるかも…と期待してましたが、やはり片方のバージョンのみにしか出現しないことになっていました。
よって、バイオレットしか持ってない僕はボーマンダと戦いに行ってきます。
テラレイドバトルの様子
さっそくポケモンバイオレットの方でボーマンダと戦ってきました。

狙ってた鋼テラスタルのボーマンダです。
鋼と相性のいいテツノカイナでいきます。

ボーマンダは特性『いかく』なので、最初からこうげきを下げられてしまいますが
『はらだいこ』を使うので、問題なし。
このボーマンダは『ぼうふう』を使うので混乱状態になると非常にやっかい…。
また『じしん』も使うので、テツノカイナだと2倍ダメージです。
今回のイベントは星4〜5なので、よほど運が悪くなければ、弱点の攻撃を受けてもたいてい勝てます。

ということで、こちらがゲットしたボーマンダ。
ボーマンダは弱点がこおり、いわ、フェアリーですが、
はがねタイプにテラスタルすると、これら全てを半減で受けられます。
さらに『テラバースト』や『アイアンヘッド』といった鋼技を使えば、逆に弱点をつくことができるので、はがねテラスタイプのボーマンダはかなりオススメです。
夢特性ボーマンダは注意
ボーマンダの夢特性『じしんかじょう』も出現します。
が、味方がやられる度にボーマンダのこうげきが上がるので、とても強いです。

特にNPCはすぐにやられてしまうので、こうげきが上がりきる前に倒しておきたいですね。
別バージョンのポケモンもゲットできる?
今回、僕はバイオレットでやったので、バンギラスは出現しません。
しかし、マルチプレイでバンギラスのテラレイドバトルに参加できます。
スカーレットの人がバンギラスのレイドバトルの募集をかけて、そこへ参加するだけ。

オンラインにしてテラレイドバトルの募集を探してみたら、ちょうど見つかりました。
ただし、イベント中で人気のためか、入りにくい状態でした。
僕は3回やってようやく入れた感じです。
画像はゴーストテラスタルのバンギラスに対して、こちらはマリルリ艦隊
誰も弱点をつける技がなく、バンギラスのぼうぎょがとても硬く、時間はかかりましたが、難なく倒せました。

バイオレットでもしっかりゲットできました。
違うバージョンのポケモンが欲しい方はマルチプレイで探してみてはいかがでしょうか。
まとめ
バンギラスとボーマンダは、対戦でもよく使われるほど強いポケモンです。
現在、イベントで出現しやすくなっていて、いろいろなタイプのテラスタルを持つ個体に遭遇できるので、この機会にぜひやっておきましょう。
コメント