ポケモンの交換やマルチでレイドバトルができる掲示板はこちら

【キングダムハーツ】プレイする順番とどれを買えばいいか解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

キングダムハーツをやってみたいけど、どれをやればいいか分からないと思っていませんか?

2002年3月28日に初代キングダムハーツが発売されてから20年

本当に多くの関連作品が発売されてきました。




ストーリーも全部つながってるから余計にわからない…


この複雑化したキングダムハーツをこれからやろうと思ってる方へ、プレイする順番どのソフトを買えばいいか解説します。

目次

キングダムハーツシリーズ


キングダムハーツシリーズは、リマスター版やスマホアプリも含めると全部で19作品もあります。(2022年5月時点)

この19作品の中には、リマスター版追加要素をプラスしたマイナーチェンジ版も含まれるので、全部やる必要はありません。

シリーズ一覧


参考までに、これまで発売されたキングダムハーツシリーズをご紹介します。

  1. キングダムハーツ
  2. キングダムハーツファイナルミックス
  3. キングダムハーツチェインオブメモリーズ
  4. キングダムハーツ2
  5. キングダムハーツ2ファイナルミックス+
  6. キングダムハーツ358/2Days
  7. キングダムハーツコーデッド
  8. キングダムハーツバースバイスリープ
  9. キングダムハーツRe:コーデッド
  10. キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックス
  11. キングダムハーツ3D(ドリームドロップディスタンス)
  12. キングダムハーツHD1.5リミックス
  13. キングダムハーツχ(キー)
  14. キングダムハーツHD2.5リミックス
  15. キングダムハーツアンチェインドχ(キー)
  16. キングダムハーツHD 2.8ファイナルチャプタープロローグ
  17. キングダムハーツ HD1.5+2.5リミックス
  18. キングダムハーツ3
  19. キングダムハーツメロディオブメモリー

※発売日順


数が多いうえに、難しいタイトル…


これを見ただけで挫折しそうになりますよね……笑

DSとかPSPとか携帯ゲームまで…

PS2以降に発売されたほぼ全てのハードで出ています。

でも、安心してください。


この中で、キングダムハーツ3までを追うのに必要なソフトは、3本だけです。



必要なソフト


メインストーリーの最新作であるキングダムハーツ3までを楽しみたいなら、PS4Xbox OneニンテンドーSwitchのいずれかで完結します!



買うべきタイトルは

  • キングダムハーツ HD1.5+2.5リミックス
  • キングダムハーツHD 2.8ファイナルチャプタープロローグ
  • キングダムハーツ3


この3本であれば、初代キングダムハーツからキングダムハーツ3までに関連するストーリーを全て遊べます。

PS4Xbox Oneなら、そのままゲームソフトを購入できます。

ニンテンドースイッチは、クラウドゲーミング方式で遊ぶことができます。

ネット回線の問題で、落ちたりカクカクしたりすることもあるので、PS4かXbox Oneでプレイするのがおすすめ!


キングダムハーツ HD1.5+2.5リミックス


キングダムハーツ HD1.5+2.5リミックスは、

PS3で発売されたキングダムハーツHD1.5リミックスに入っている

  • キングダムハーツファイナルミックス
  • キングダムハーツチェインオブメモリーズ
  • キングダムハーツ358/2Days(映像作品)


と、同じくPS3のキングダムハーツHD2.5リミックスに入っている

  • キングダムハーツ2ファイナルミックス
  • キングダムハーツバースバイスリープ
  • キングダムハーツRe:コーデッド(映像作品)

合計6作品が1本のソフトになっている詰め合わせパックです。

PS4とXbox Oneでゲームソフトが発売され、Switchのクラウドゲーミングで配信中。



キングダムハーツHD 2.8ファイナルチャプタープロローグ


なっがいタイトルですね。




こちらは、3DSで発売されたキングダムハーツ3Dドリームドロップディスタンス)のリマスター作品が入っています。

また、おまけでキングダムハーツ0.2という作品も含まれています。

どちらもキングダムハーツ3へとつながる重要な物語なので、プレイしておきましょう。



また、キングダムハーツキーバックカバーという映像作品も含まれていますが、3の話とはあまり関係ないので、飛ばしても大丈夫です笑。

同じく『χ』が付くタイトルのやつも3とは関係ないので、今は置いておきましょう。

キングダムハーツ3をやってみて興味が出てから、見ると楽しめます。



キングダムハーツ3


先に紹介した2本のソフトが終わったら、いよいよメインストーリー最新作のキングダムハーツ3です。

シリーズ最新作は、キングダムハーツメロディオブメモリーというスピンオフですが、3をやった後に興味を持ったら…という感じでいいと思います。


キングダムハーツ1〜キングダムハーツ3は、

ダークシーカー編という一つの章になっているので、これまでにあげた3本のソフトをプレイすれば話が追えるようになっています。



プレイする順番


買うべきソフトはわかったけど、プレイする順番は??


ナンバリングタイトルだけなら順番にやればいいのですが、

意味不明なタイトルもあるので、話の順番がわかりませんよね。

ここはシンプルに発売順にやるのがおすすめです。


発売順


タイトルが発売された順番でいくと

  1. キングダムハーツファイナルミックス
  2. キングダムハーツチェインオブメモリーズ
  3. キングダムハーツ2ファイナルミックス
  4. キングダムハーツ358/2Days
  5. キングダムハーツバースバイスリープ
  6. キングダムハーツRe:コーデッド
  7. キングダムハーツドリームドロップディスタンス
  8. キングダムハーツ0.2
  9. キングダムハーツ3


この順番でやっていくと話がつながっていくので面白いです。


まとめ


キングダムハーツ3までの物語は、ダークシーカー編という一つの章でまとまっています。

ダークシーカー編を網羅するために必要なゲームハードは、

PS4、Xbox one、ニンテンドースイッチのいずれか一つのみ。


購入するソフトは

  • キングダムハーツ HD1.5+2.5リミックス
  • キングダムハーツHD 2.8ファイナルチャプタープロローグ
  • キングダムハーツ3

以上の3本

3本といっても中身は全部で10作品ありますが……。



キングダムハーツは、これからも物語が続いていくので、今からじっくり遊んでストーリーを楽しんでください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次