ゲーミング製品がお得!! Amazon『GAMING WEEK』開催中 〜9/29まで

【ポケモンSV】ウネルミナモをソロでワンパン攻略【テラレイドバトル】

当ページのリンクには広告が含まれています。

ポケモンスカーレット・バイオレットにて、期間限定でテラレイドバトルに

  • スカーレットは『ウネルミナモ
  • バイオレットは『テツノイサハ

が出現します。


2023年5月1日(月) 9:00 〜 2023年5月15日(月) 8:59 の約2週間、再開催が決定しました。



前々から期待されていたパラドックスポケモンのテラレイドバトル

今回は、期間限定テラレイドイベントの詳細と、スカーレット限定の『ウネルミナモ』の攻略について解説していきます。


バイオレット限定のテツノイサハ攻略はこちら


目次

ウネルミナモ・テツノイサハ イベントテラレイド


ウネルミナモテツノイサハのテラレイドイベント開催期間は、

  • 2月28日(火) 〜 3月13日(月) 8:59
  • 5月1日(月) 9:00 〜 5月15日(月) 8:59

いつものイベントレイドより長く、結構余裕があります。

また、難易度は星5なので、簡単にクリア可能です。


期間中は、何度でも戦えますが、ゲットできるのは1回のみ
2月28日〜3月13日にゲットした方は、5月1日〜5月15日の期間はゲットできません。



どちらもバージョン限定のパラドックスポケモン

  • ウネルミナモはスイクンの古代の姿
  • テツノイサハはビリジオンの未来の姿

今回は、スカーレットのみで出現する古来のポケモン『ウネルミナモ』をソロで攻略していきます。



ウネルミナモ攻略


ジョウト地方の準伝説ポケモン『スイクン』の古来の姿『ウネルミナモ


タイプは、みず・ドラゴン

あまり見ない複合タイプですが、キングドラウオノラゴン、伝説ポケモンのパルキアも同じタイプです。

ウオノラゴンは、ソード・シールドのランクマッチで暴れていたポケモンなので、強いイメージがあるのではないでしょうか。


そもそも水とドラゴンはどちらも弱点が少なくお互いの弱点をカバーしているため、

フェアリーとドラゴンタイプしかバツグンにならないので、耐性も優秀です。


そんな優秀なタイプを持つスイクンの古来の姿ウネルミナモ

テラスタルは水

使用技

ハイドロスチームりゅうのはどうかえんほうしゃおたけびにほんばれ


初手にほんばれで特性『こだいかっせい』を発動させてきます。



また『おたけび』を覚えていて、簡単にこちらのステータスを上げさせてはくれません。

おそらく専用技かもしれない『ハイドロスチーム』は水タイプの技ですが、にほんばれ状態の時は威力が1.5倍

通常にほんばれ時は、水タイプの技の威力が下がりますが、『ハイドロスチーム』は逆に上がるという仕様になってます。

一見『こだいかっせい』と『水タイプ』は相性が悪いように見えますが、ウネルミナモは相性よさそうです。

これからの時代、晴れパにウネルミナモが必ず入ってそう…


オリーヴァとテツノカイナでワンパン


そんな強い技を覚えるウネルミナモですが、

オリーヴァテツノカイナを使うと、ソロでもワンパンで倒すことができます。


オリーヴァ


オリーヴァは、最強のピカチュウ対策に育成した人も多いと思います。


このときオリーヴァの努力値を特攻・特防252にした方は、そのままで技構成を変えればOK。

オリーヴァ


オリーヴァの努力値 特攻・特防252あまりHP

技構成は、『エナジーボール』、『せいちょう』、念のため『こうごうせい

特性『こぼれダネ

持ち物『いのちのたま



ウネルミナモが初手『にほんばれ』をしてくるので、それを利用して『せいちょう』で特攻を上げましょう。

ワンパンの手順

  1. せいちょう』3〜4回
  2. いけいけドンドン
  3. エナジーボール


ウネルミナモが『おたけび』をやってきたら、『せいちょう』を+1回積まないとワンパンできません。

オリーヴァの弱点『かえんほうしゃ』を使ってきますが、星5ということとタイプ不一致なので、余裕で耐えます。

ただし急所に注意。

やばくなってきたら『こうごうせい』で回復しましょう。

また、グラスフィールドでくさ技の威力が上がっていることもワンパンの条件になるので、特性は必ず『こぼれダネ』に。


テツノカイナ


バイオレットでしか捕まえることができませんが、テツノカイナを使うとオリーヴァより早く倒せます。

テツノカイナ



いつものテラレイドで使っているテツノカイナそのままでOKですが、技構成だけ変えましょう。

努力値 HP・攻撃252あまり防御か特防

今回のレイド用に育てるならHPではなく特防の方がいいですが、他のレイドでも使いやすいようにHPがおすすめ。

持ち物『いのちのたま

技構成

ワイルドボルト』、『はらだいこ』、『じゅうでん


ワンパン手順

  1. はらだいこ
  2. じゅうでん
  3. ワイルドボルト

この順番でやれば、3ターンで終わり。

はらだいこ』を覚えるので、オリーヴァと違い、何回も積まなくていい。

しかし、ハイドロスチームが急所に当たると倒されてしまうことがあるので、そうなったら『逃げる』かリセットをしてやり直した方がいいです。


ウネルミナモ入手


ウネルミナモの報酬は、いつもの星5レイドと同じ。

ただしゲットできるのは1回だけなので、厳選したい方は注意して下さい。


厳選する場合は、捕まえたあと、個体値確認し、希望のものじゃなかったらリセット。

日付が変わるのを待つかオンラインでテラレイドバトルに参加して別個体のウネルミナモをゲットしましょう。



ウネルミナモ攻略は簡単


ウネルミナモは星5のテラレイドなので、相性のいいポケモンを使えば簡単に倒せます。

準伝説枠のポケモンのはずですが、星5なので弱い…笑

しかし、ウネルミナモがランクマッチに解禁されればかなり強いかも。


ポケモンの育成したいけど

  • お金が足りない
  • 学校最強大会の周回めんどくさい

という方におすすめな『連射コン


完全放置で、学校最強大会を自動で周回し、お金を稼いでくれます。

価格は3000円以内と、お手頃なので、金策に困ってたら、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。


詳しい性能などをレビューした記事もあるので、気になったらこちらもご覧ください。


オンラインでテラレイドバトルに参加すると、スカーレットでもテツノイサハをゲットできるので、合わせてやっておきましょう。


バイオレット限定テツノイサハ攻略

出現期間は、5月1日〜5月15日まで、約2週間となっています。

いつものイベントテラレイドより長いですが

これを逃すと次はいつ来るかわからないので、今のうちに必ず捕まえておきましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次